皆さんこんにちは。
クリスマスは忘年会&麻雀大会で熱く過せる予定になったエッタです。

まぁアレです
女っ気無いクリスマスもたまには・・ねぇ・・・。

何書いても悲しくなるのでクリスマスネタはこの辺で。

ところで、皆さんはまーじゃん出来ますか?
私は嗜む程度ですが、出来ます。
嗜む程度とか言いつつ、イチ時期徹マンに明け暮れたりもしてましたが。

徹マンと言うのは徹夜で麻雀の事です、念のため。

ここからは麻雀知ってる人しか分からなくなりますが構わず書きますね。

私がやっていたのはごく普通、身内だけでの麻雀でした。
25000点の30000点バック、完全先付けで一局を長く楽しむタイプのものでしたね。
ハナパイはウーピンを二枚。
基本はこんなところでしょうか。

ちなみにレートは秘密で。
日本では賭博禁止されてるので下手な事は言えませぬ。。。
まぁ身内だけなんでそんなに高くは無かったとだけ言っておきましょうか。

そんなこんなで麻雀やってましたが、麻雀って面白いですよ。
某麻雀マンガの哲也のように役満は出ませんが。
私も役満なんて数えるほどしか上がった事無いですし。
サマとか使えば別ですけどねぇ。
まぁ使いませんが。

麻雀は4人で卓を囲みます。
3人打ちとか2人打ちなんて事も出来ますが、やはり4人打ちがベストでしょう。
んでメンバがあぶれると人の打ち筋を観察したりサマの監視していたり。
そんな感じで一晩中やってました。
麻雀知らない人でも親切丁寧に教え込んだりもしてました。
でもですねー、麻雀にもあるんです。
ビギナーズラックが・・・。

この初心者をA君としましょう。

突然A君の手が止まる。

私  「A君が切らないと次進まないよー」
A君 「これで上がれると思うんだけど・・」
友人B「とりあえず倒してみて。あがってなければ続行でいいから」
A君 「わかった」

そして牌を倒すA君。
それを見て固まる私達・・・。

そうです、彼は人知れず役満を完成させていました。
しかも自分が親の時に。

A君 「これでいいの?」
私  「あー、ちゃんと出来てるねー」
友人B、C「・・・」
A君 「んで何て役?」

この時A君の役はスーアンコウ。
シャボ待ちでツモれば役満というパターンでした。
それを彼は見事にツモってしまったんです。

A君 「これで何点もらえるの?」
B,C「えと、A親だから・・・・」

そこで私はすかさず、

私  「ツモ、サンアンコウ、トイトイ、ドラ1(ハナパイ)でハネ満、1万8千だね」
A君 「へぇ。1万8千ももらえるのか」
私  「そうそう。A君親だからねー。1.5倍増しだよ」

はい、嘘つきました・・・・
でも役自体は間違ってないんですけどね。
あー、スーアンコウと言ってない時点で嘘ついてる事になるのか・・。

初心者騙すのは心が痛かったですが、年長者としてここで負けるわけにはいかなかったのです。
残りの二人も何も言わなかったし。
麻雀は騙されながら強くなっていくものだと誰か言っていたような気もするし。

そんなこんなで彼の初役満は消滅してしまったわけです。
役満を不成立にしたにもかかわらず、結局は彼がトップで終了しました。
私には罪悪感だけが残ってしまいましたとさー。

まぁ今となってはいい笑い話ですけどねー。

麻雀をこれから始めようとする方に一言。
麻雀は本を読むより何より実際にやる方がやり方はわかります。
でも役は覚えておいたほうが良いかと。
何も知らないとA君のようになりかねないので。

皆さんも役の詐称は程々に。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索